【春の野外教室】

春の野外教室(山菜採り)

春の野外教室(山菜採り)では、延べ150名に参加していただきました。

実際に山菜を見つけて、採って、調理して、食べるところまでを一貫して体験することで、山の自然と自身の生活つながりを感じることを目的とした活動でした!

Nagano Forest Villageに特別な許可をいただき、敷地内で「タラの芽」「コシアブラ」「ハリギリ」「コゴミ」「カンゾウ」を採りました。採った山菜は、みんなで下処理をして、天ぷらにしました!

午後は、また山菜採りに行く子やアスレチックコースに行く子、お片付けを手伝ってくれる子など各々の過ごし方をしました。

  • LINE_ALBUM_春の野外教室_240628_16
  • LINE_ALBUM_春の野外教室_240628_13
  • LINE_ALBUM_春の野外教室_240628_15
  • LINE_ALBUM_春の野外教室_240628_14
  • LINE_ALBUM_春の野外教室_240628_6
  • LINE_ALBUM_春の野外教室_240628_26
  • LINE_ALBUM_春の野外教室_240628_39
  • LINE_ALBUM_春の野外教室_240628_8
  • LINE_ALBUM_春の野外教室_240628_23
  • LINE_ALBUM_春の野外教室_240628_37
  • LINE_ALBUM_春の野外教室_240628_9
  • LINE_ALBUM_春の野外教室_240628_38
  • LINE_ALBUM_春の野外教室_240628_22
  • LINE_ALBUM_春の野外教室_240628_17
  • LINE_ALBUM_春の野外教室_240628_41
  • LINE_ALBUM_春の野外教室_240628_12
  • LINE_ALBUM_春の野外教室_240628_21
  • LINE_ALBUM_春の野外教室_240628_10
  • LINE_ALBUM_春の野外教室_240628_11
  • LINE_ALBUM_春の野外教室_240628_48
  • LINE_ALBUM_春の野外教室_240628_46
  • LINE_ALBUM_春の野外教室_240628_24
  • LINE_ALBUM_春の野外教室_240628_25
  • LINE_ALBUM_春の野外教室_240628_42
  • LINE_ALBUM_春の野外教室_240628_20
  • LINE_ALBUM_春の野外教室_240628_44
  • LINE_ALBUM_春の野外教室_240628_18
  • LINE_ALBUM_春の野外教室_240628_19
  • LINE_ALBUM_春の野外教室_240628_7
  • LINE_ALBUM_春の野外教室_240628_30
  • LINE_ALBUM_春の野外教室_240628_43
  • LINE_ALBUM_春の野外教室_240628_45
  • LINE_ALBUM_春の野外教室_240628_31
  • LINE_ALBUM_春の野外教室_240628_33
  • LINE_ALBUM_春の野外教室_240628_27
  • LINE_ALBUM_春の野外教室_240628_34
  • LINE_ALBUM_春の野外教室_240628_35
  • LINE_ALBUM_春の野外教室_240628_36
  • LINE_ALBUM_春の野外教室_240628_40
  • LINE_ALBUM_春の野外教室_240628_47
  • LINE_ALBUM_春の野外教室_240628_4
  • LINE_ALBUM_春の野外教室_240628_32
  • LINE_ALBUM_春の野外教室_240628_28
  • LINE_ALBUM_春の野外教室_240628_29

春の野外教室(火起こし・ナイフワーク)

春の野外教室(火起こし・ナイフワーク)では、ナイフを使ったスプーンづくりとメタルマッチを使った火おこしを体験しました。

参加者の中に幼児もいましたが、最後には一人でナイフを使えるようになりました!

火おこしは、コツをつかむまでに時間がかかり、諦めそうになるタイミングもありましたが、結果的にみんなで火を囲むことが出来ました!

PAISでは、ナイフやメタルマッチを積極的に使うことによって、たくさんの失敗を提供していきます。